一橋山岳会のホームページへようこそ。当ホームページは2008年8月1日に開設しました。
会   報 会   報
会   報 会   報
●会報表紙写真をクリックするとPDF版で会報がご覧になれます。

■第142号
  2018年11月発行


会報幹事
 岡田 健志
 藤本 敏行
もう一つの『越後シリーズ』を終えて・・・・・・・・加藤 博行

■三四郎会
 2018年三四郎会の概要報告・・・・・小野 肇
 函館山縦走記・・・・・・吉沢 正
 「恵山&海向山」登山記・・・・・半場 三雄
 横津山・・・・・・岡田 健志
 三四郎会開催記録メモ・・・・・・中村 雅明

■懇親山行の記録
 粟ヶ岳・・・・・・本間 浩

■国内山行記録
 鹿島槍ヶ岳慰霊登山・・・・・・中村 雅明
 暑寒別岳・・・・・・岡田 健志
 誰も登らない大滝山(2616m)
 誰も知らない鍋冠山(2194m)
  (播隆上人が辿った槍ヶ岳開山の道を歩く)
                   ・・・・・・藤原 朋信
 大滝山・中村新道を歩く・・・・・・本間 浩
 上ゴロ日記(2018年) ・・・・・・兵藤 元史

■一橋大学山岳部
 活動の総括・・・・・・坂本 遼

-----------------------------------------------
会務報告
三月会通信
-----------------------------------------------
編集後記
■以下訂正箇所がございました。

 ※1頁 「目 次」 鹿島槍ヶ岳慰霊登山
   中村 雅明 14(誤) 17(正)
 ※17〜20頁 「鹿島槍ヶ岳慰霊登山」
   17頁 下段 3行目 布引岳(誤) 布引山(正)
   19頁 上段 3行目 岳〜(誤) 山〜(正)

 ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第141号
  2018年5月発行


会報幹事
 岡田 健志
 藤本 敏行
【私の思い出の一葉】・・・・・・・・前神 直樹

■追悼
 俵昭、宮武幸久、戸川哲哉氏
  昭和の「人格者」俵兄との日々・・・・・・藤原 朋信
  俵昭さんを偲んで(山賊鎮魂3題) ・・・・・・中村 雅明
  宮武幸久さんを送る・・・・・・小島 和人
  
サラグラールから宮武君に捧ぐ・・・・・・池知 昭洋
  宮武幸久さんを偲んで ・・・・・・清水 准一
  三先輩を送る・・・・・・金子 晴彦

■山行記録
 六甲山
  〜初めての針葉樹会関西懇親山行〜 ・・・・・・神野 隆
 伊吹山・・・・・佐藤 周一
 越前岳(愛鷹山塊)
  (富士ビュー・懇親山行)・・・・・岡田 健志
 「昼から会」メンバーによる新年丹沢行
  -烏尾山仲尾根から檜洞丸から桧洞丸まで-・・・・・・竹中 彰
 雪の上高地散策・・・・・・町田 広樹
 石鎚山・・・・・岡田 健志
 屋久島・宮之浦岳・・・・・佐藤 周一

■海外
 スペイン「巡礼の道」紀行
 (サイクリング・歩き)後篇・・・・・・中村 雅明
 アンナプルナサーキット・半周トレッキング
 (2017年10月20日〜11月2日) ・・・・・・兵藤 元史
  
-----------------------------------------------
学生の活動報告
会務報告
三月会通信
-----------------------------------------------
編集後記
■第140号
  2017年12月発行



会報幹事
 岡田 健志
 藤本 敏行
【私の思い出の一葉】
 オーション会50周年記念・・・・・・佐薙 恭


■追悼
 高崎 俊平氏
  高崎は今も!・・・・・・池知 昭洋
  高崎俊平君を悼む・・・・・・原 博貞
  追悼-高崎俊平・・・・・・佐藤 久尚
  高崎俊平氏の死を悼む・・・・・・齋藤 正
  高崎俊平さんを偲んで(心やさしきお父さん) ・・・・・・中村 雅明
  高崎俊平さんやすらかに・・・・・・小島 和人

■山行記録
 懇親山行・初秋の飯豊山(越後・会津シリーズ第12弾)
                               ・・・・・・兵藤 元史
 北海道山行シリーズ 芦別岳、天塩岳・・・・・小野 肇
 芦別岳・・・・・吉沢 正
 天塩岳・・・・・・宮武 幸久
 BSフジ番組収録行(唐松岳〜五竜岳)・・・・・佐藤 周一

■海外
 スペイン「巡礼の道」紀行(サイクリング・歩き)前篇・・・中村 雅明
 アンデスとロシュゴル50周年を語る会・・・・・・原 博貞

-----------------------------------------------
学生の活動報告
会務報告
三月会通信
-----------------------------------------------
編集後記
■第139号
  2017年8月発行



会報幹事
 岡田 健志
 藤本 敏行
【私の思い出の一葉】
 間ノ岳二重山稜・・・・・・金子 晴彦

■追悼
 渋谷 一郎氏
   亡き渋谷一郎兄を偲ぶ・・・・・・南 昌宏
   渋谷一郎さんを偲んで・・・・・・高橋 尚好
 名和 泰三氏
   紫の雲、ゆらめけば・・・・・・村上 泰介
   名和さんの逝去を悼んで・・・・・・竹中 彰
   名和さん追悼・・・・・・中橋 寿雄
   名和泰三君・・・・・・長澤 道彦
   名和泰三君のお墓に参る
・・・・・蛭川 隆夫

■海外トレッキング
 マナスル周遊・・・・・加地 幸雄
 ピレネートレッキングの思い出・・・・・小野 肇

■守門岳(懇親山行)
 守門岳(越後・会津シリーズ 第11弾)・・・・・・太田  貴之
 守門岳・浅草岳・・・・・佐藤 周一

■三四郎会
 三四郎会-センチメンタル・ジャーニィ・・・・・・原 博貞
 谷川岳山行・・・・・・宮武 幸久
 衝立岩 1965年9月・・・・・・池知 昭洋
 思い出の谷川岳・・・・・・・坂井溢弘

■残雪の山
 五竜岳-宿願を達する・・・・・岡田 健志
 尾瀬を滑る・・・・・佐藤 活朗

-----------------------------------------------
学生の活動
会務報告(総会議事録)
会員の近況報告
三月会通信
-----------------------------------------------
編集後記
■第138号
  2017年4月発行



会報幹事
 岡田 健志
 井草 長雄
 川名 真理
【思い出の一葉】
 大学山岳部リーダー冬山研修会・・・・・・井草 長雄
懇親山行 越後・会津シリーズ 第10弾
 博士山、志津倉山・・・・・・齋藤 誠
 リハビリ登山-博士山・・・・・・小野 肇
 志津倉山・・・・・・前神 直樹
キャンピングカー珍道中記・・・・・・神野 隆
南ア・荒川三山〜赤石岳・・・・・佐藤 周一
2016年9月 キリマンジャロ紀行 ・・・・・岡田 健志
キリマンジャロ最高峰 
    ウフル・ピーク登頂・・・・・・中村 雅明
キリマンジャロ紀行付記 
    ダイアモックスと高山病について・・・・・・佐藤 久尚
キリマンジャロ登山の会計報告・・・・・岡田 健志
懇親山行 畦ヶ丸・・・・・・佐藤 久尚
懇親山行延長山行
    (畦ヶ丸〜菰釣山〜高指山〜平野)・・・・・・中村 雅明
-----------------------------------------------
「こゝだ!」・・・・・・加地 幸雄
-----------------------------------------------
学生の活動
会務報告
三月会通信
-----------------------------------------------
編集後記
■以下訂正箇所がございました。
 ※25〜27頁「キリマンジャロ最高峰ウフル・ピーク登頂」
   27頁 上段 17行 2016年4月(誤)2016年3月(正)
 ※30〜32頁「懇親山行延長山行(畦ヶ丸〜菰釣山〜高指山〜平野)」
   30頁 下段 19行 延長線(誤)延長戦(正)
 ※34〜36頁「燕岳山行記録(2016年冬合宿)」
   34頁 中段 2行 上 重衡(誤)上 茂衡(正)
 ※36頁「卒業生の進路」
   36頁 上段 2行 上 重衡(誤)上 茂衡(正)
   36頁 上段 7行 岡田 堯之(誤)岡田 尭之(正)
 ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第137号
  2016年12月発行




会報幹事
 岡田 健志
 井草 長雄
 川名 真理
【思い出の一葉】雛内裏・・・・・・高橋 尚好

三四郎会、御岳山宿坊に集う・・・・・・佐藤 久尚、高崎 俊平
           本間 浩、原 博貞、池知 昭洋、中村 雅明
雪の天狗岳・・・・・・高崎 俊平
「聖・赤石行」報告・・・・・・本間 浩
「聖・赤石行」前後記・・・・・・中村 雅明
幌尻岳・神威岳行・・・・・・宮武 幸久
神威岳山麓に大塚武先輩の遭難碑訪問・・・・・・小島 和人
シニア会員の岳沢行・・・・・竹中 彰
岳沢行・・・・・・本間 浩

ミヤマキリシマの九重連山・・・・・・中村 雅明

●会務報告
 針葉樹会総会議事録
 総会挨拶・・・・・・竹中 彰
 針葉樹会会長を退任して・・・・・・竹中 彰
 会長就任のご挨拶・・・・・・小島 和人
 中村保さんが「アジア黄金のピッケル賞」を受賞

●現役山岳部から
 安全登山普及指導者中央研修会への参加報告

                   ・・・・・・内海 拓人
 八ヶ岳縦走山行・・・・・・大矢 和樹、田中 亨
 夏合宿(常念山脈縦走)・・・・・・内海 拓人
 2016年山行記録

三月会通信
編集後記
以下訂正箇所がございました。

※29〜35頁 「針葉樹会総会議事録」
   30頁 下段 11行 平成28年度(誤)平成27年度(正)
   32頁 中段 11行 平成28年度(誤)平成27年度(正)


 ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第136号
  2016年7月発行


会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
松本暮らし・・・・・有賀 盈
丹沢大山懇親山行・・・・・岡田 健志
残雪の八方尾根から唐松岳・・・・・・中村 雅明
古希での単独行回帰・・・・・藤原 朋信
松本移住の記と岳沢合宿報告・・・・・佐藤 周一
進め! 川口探検隊 紅葉酒偏・・・・・外池 武司
「お伊勢さん」の土地から・・・・・田形 祐樹
南アルプスの山とリニア新幹線・・・・・宗像 充

学生の活動記録 新人歓迎山行
 甲州高尾山・・・・・小久保 剣
 川苔山・・・・・坂本 遼

夜叉神峠・高谷山周辺の登山道整備・・・・・小島 和人

三月会通信
編集後記
■第135号
  2016年4月発行


会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
NMKB北岳バットレス 第四尾根への最終挑戦
                      ・・・・・竹中 彰
久し振りの槍ヶ岳・・・・・前神 直樹

《特別寄稿》
ホワイトセール峰を訪れて・・・・・中村宣幸氏御家族

《学生の山行》
懇親山行 本社ヶ丸・清八山・・・・・・大矢 和樹
キリマンジャロ登頂の回想・・・・・高橋 直道

会務報告(新年会)
会員の近況
中村 保さん『ヒマラヤの東山岳地図帳』発刊

一橋山岳部 新部長挨拶・・・・・上
 茂衡


三月会通信
編集後記
■第134号
  2015年12月発行


会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
北海道の山旅・・・・・佐薙 恭
紀伊山地行・・・・・半場 三雄
南アルプス 荒川三山・赤石岳 縦走
             ・・・・・・小島 和人/中村 雅明
スイスアルプス ハイキング三昧・・・・・佐藤 久尚
十勝連峰〜トムラウシ縦走・・・・・・中村 雅明
十勝岳・富良野岳行・・・・・・宮武 幸久
中村慎一郎君遭難碑を探して・・・・・松尾 信孝
初秋の妙高山・・・・・加藤 博行
----------------------
▼学生の活動
「FN短大」の記録・・・・・・中村 雅明
北岳夏合宿(二泊三日班)・・・・・内海 拓人
北岳夏合宿(一泊二日班)・・・・・大矢 和樹

平成27年度針葉樹総会報告・・・・・高崎 俊平
会員の消息

三月会通信
編集後記
■以下訂正箇所がございました。
※1頁 「目 次」 平成27年度針葉樹会報会報告
  平成27年度(誤)平成26年度(正)
※10〜16頁「スイスアルプス ハイキング三昧」
   14頁 中段 20行 ムオムタス(誤)ムオタス(正)
※16〜22頁「十勝連峰〜トムラウシ」。
   17頁 上段 17行 10:19(誤) 10:09(正)
   17頁 上段 22行 オプタテシケ山直下の次に(13:50〜58)-
   20頁 上段 14行 左側(誤) 右側(正)
   20頁 中段 3行 5年間(誤) 5年前(正)
※25〜28頁「初秋の妙高山」
   26頁 中段 写真説明 岡田撮影(誤) 加藤撮影(正)
   27頁 上段 16行 延長線(誤) 延長戦(正)
※34〜37頁 「平成27年度針葉樹会総会報告」
   34頁 上段 1行 平成27年度(誤)平成26年度(正)
   37頁 中段 10行 S52 兵藤 元史(退任)削除(前年度総会で退任済)
※37〜39頁「会員消息」
   38頁 下段 11行 390人(誤) 290人(正)
※40〜46頁「三月会通信」
   43頁 中段 22行 上ホロカメトック(誤) 上ホロカメットク(正)
ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第133号
  2015年7月発行


会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
追悼特集 高崎 治郎氏
 追悼の言葉
 「高崎治郎君、治郎さん」・・・・・佐薙 恭
  治郎よ・・・・石和田四郎
  オーションの核・・・・・宮川 次夫
  追 悼・・・・・瀬田 宏
  治郎兄讃歌・・・・・松尾 寛二
  治郎さんを悼む・・・・・鈴木 克夫
  高崎治郎君と雪・・・・・石原 脩
  故高崎治郎さんの思い出・・・・・上原 利夫
  高崎治郎さんの思い出・・・・・竹中 彰

アンナプルナ街道トレッキング・・・・・小野 肇
蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳・・・・・吉沢 正
三四郎会報告 天城越え紀行・・・・・吉沢 正
三四郎会B班報告・・・・・坂井 溢弘
八ヶ岳スーパートレイル
 赤岳・県境尾根合同登山報告・・・・・金子 晴彦
学生との北八ヶ岳合宿・・・・・前神 直樹

FN短大の記録(2015年2月〜5月)・・・・・中村 雅明

三月会通信
編集後記
■第132号
  2015年4月発行

笹子雁ヶ腹摺山・・・・・仲田 修
ツール・デュ・モンブラン・トレッキング・・・・小野 肇
カラコルムのトレッキングと天山南路バスの旅
                    ・・・・・佐藤 久尚
初鹿野の山々
 〜徳並山・古部山・三角コンパ・・・・・藤原 朋信
会津の山・・・・・斉藤 誠
FN短大の記録・・・・・中村 雅明

会務報告
 平成26年度新年会・臨時総会 
 高谷山周辺の登山道修復作業
 国立キャンパス部室の外壁塗装
 山岳部員の活動
会員近況報告
三月会通信
編集後記
会報幹事
 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
※8頁の上段写真に以下の誤りがありました。
     マルビティン峰(誤) ウルタル峰 Ultar Sar(7,388m)(正)
 ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第131号
  2014年11月発行

羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳
    〜北海道山行シリーズ〜・・・・・岡田 健志
盛夏の白山〜花の山旅・・・・・中村 雅明
 白山の花〜チブリ尾根下山・・・・・川名 真理
沢・渓・川=山登り50年の断想
・・・・・藤原 朋信
上越後の山、海、風土・・・・・加藤 博行
山岳地図集
『ヒマラヤの東-チベットのアルプスとその彼方』について
              ・・・・・中村 保

会員山行記録・・・・・本間 浩
三月会通信
一橋山岳部コーナー・・・・・長島 弘賢
会務報告・・・・・高崎 俊平
会員の近況報告
編集後記
会報幹事
 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
※5〜11頁「盛夏の白山」に以下の誤りがありました。
   1.5頁下段 2行目 楽みま(誤) 楽しみま(正)
   2.6頁上段 2行目 できまた(誤) できました(正)
   3.6頁下段 2行目 別山出合(誤) 別当出合(正)
   4.9頁中段 20行目 展望尾根(誤) 展望歩道(正)
 ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第130号
  2014年7月発行

二○一四年 三四郎会報告
    青森県の山を登る・・・・・岡田 健志
三四郎会余聞・・・・・蛭川 隆夫
70歳、47年ぶりの鹿島槍ヶ岳・・・・・中村 雅明
針葉樹会春季懇親山行
  八ヶ岳スーパートレイル+八柱山・・・・金子 晴彦
今年の山スキーから(吾妻連峰)・・・・・兵藤 元史
藤原組中村短大(FN短大)報告・・・・・本間 浩
 FN短大の記録
 FN短大ハイキングに参加して・・・小野 肇
 生藤山行記録・・・辰川 貴大
寄稿 中島寛蔵書について・・・柿原 和夫
会務報告
 高谷山に道標建立・・・・・小島 和人
三月会通信
編集後記
会報幹事
 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
■第129号
  2014年3月発行

追悼 関 恒義氏
 亡き関恒義山岳部長を偲ぶ・・・・・石 弘光
 ご子息よりの手紙・・・・関 文秀
南チベット 2013年秋
  悔恨と反省の踏査行・・・・・中村 保
踏跡を踏んで・・・・・加地 幸雄
京都北山・・・・・市川 陽一
インド ザンスカールヒマラヤの旅・・・・・佐藤 久尚
懇親山行
 懇親山行「九鬼山」・・・・・本間 浩
 九鬼山 富士見平コース・・・・・岡田 健志
 九鬼山 菊花山コース・・・・・原 萌子
「藤原組中村短大」の記録・・・・・本間 浩
平成25年度 新年会報告
 新年を迎えて・・・・・竹中 彰
 90周年記念事業のその後・・・・・小島 和人
 新年会に寄せられた会員の近況
部歌「山讃譜」の謎・・・・・蛭川 隆夫
三月会通信
編集後記
会報幹事
 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
■第128号
  2013年12月発行

古希の山旅---仙丈ヶ岳紀行・・・・・齊藤 正
黒部源流山行・・・・・中村 雅明
となりの里山---岡山県矢掛町暮らし・・・・金子 晴彦
鹿島槍ケ岳・・・・・前神 直樹
廻り目平山行
 「周り目平」学生OB合同合宿の総括
               ・・・・・本間 浩
 金峰山越え・・・・・中村 雅明
 茂来山紀行・・・・・吉川 晋平
 ボルダリング体験・・・・・藤原 朋信
 周り目平合宿懇親会・・・・・中村 雅明
 飯盛山・・・・・原 萌子
 学生の感想 長島弘賢/伊藤久裕/菊田果琳
会務報告
 平成24年度針葉樹会総会
 90周年記念事業実施報告と今後
会員の近況報告抜粋
三月会通信
芦安登山道整備作業報告・・・・・小島 和人
編集後記
会報幹事
 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
■第127号
  2013年6月発行

追悼
 中村正司君と中樹会・・・・・渋谷一郎
 追悼 中村正司兄を偲ぶ・・・・・南 昌宏
 中樹会 乗鞍スキー雑感・・・・・海老澤 齊
 中村正司さんを偲んで・・・・・高橋尚好
 M中さんを偲んで・・・・・高崎 治朗
 中村正司先輩の遺稿・・・・・宮川 守久

未踏の岩峰、禁断の山塊
 四川西部高地2012秋・・・・・中村 保
キナバル山行・・・・・蛭川 隆夫
気がつけば山ばかり・・・・・藤原 朋信
会務報告
三月会通信
倉知敬さんの最近の論考について・・・・・竹中 彰
編集後記
会報幹事
 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
※会報表紙並びに本文の中で、藤原朋信さんの名前が朋之となっております(正しくは「朋信」)。
※31頁 会費納入のお願いの訂正
  1.2〜4行の「なお、昨年・・・・ご注意下さい」を削除
  2.12〜14行の「今年は・・・・手当のためにも」を削除し
    「近年、学生部員の増加に伴い山岳部への支援強化の必要性が
     高まっておりますので」に差し替え
※表紙の目次の中で「グ中樹会」の「グ」は余分でした。
 ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第126号
  2013年3月発行

特集
 追跡「一橋山岳部の軌跡」
  前穂高東面を巡って・・・・・倉知 敬
 追跡「一橋山岳部の軌跡」の顛末・・・・・倉知 敬
夜叉神峠周回路の記念山行・・・・・竹中 彰
インド ヒマチャルプラデッシュ・
        ヒマラヤの旅・・・・・佐藤 久尚
「山恋しくて鳳凰三山」
   ---昔、山ガールが作った歌・・・・・上原 利夫
週末山小屋生活のすすめ・・・・・佐藤 活朗
会務報告
 90周年記念事業実施報告・・・・・小島 和人
 新年会への会員近況はがき
 台北での講演・・・・・中村 保
三月会通信
編集後記
会報幹事
 小島 和人、倉知 敬、井草 長雄、川名 真理
■第125号
  2012年11月発行

トムラウシ、黒岳〜旭岳・・・・・竹中 彰
富士山〜山岳部90周年記念企画〜
 公募一橋大学生との富士登山・・・・・竹中 彰
 傘寿の富士登山・・・・・高崎 治郎
 富士登山推進役を終えて・・・・・宮武 幸久
月の山と出羽三山・・・・・坂井 溢弘
出羽三山をゆく・・・・・遠藤 晶土
学生との涸沢合宿・・・・・前神 直樹
涸沢合宿激励参加の古希四人組・・・・・原 博貞
インドネシアの山あれこれ・・・・・兵藤 元史
平成23年度 針葉樹会 総会報告
 総会議事、針葉樹会会則、会計報告
 90周年企画実施状況・・・・・小島 和人
 会員の近況
三月会通信
編集後記
会報幹事
 小島 和人、倉知 敬、井草 長雄、川名 真理
■第124号
  2012年6月発行
追討・鹿俣謙一君を偲ぶ・・・・・渋谷 一郎
訃報 - 佐藤政雄 氏
北海道に移住して2年・・・・・蛭川 隆夫
私の現役時代・・・・・前神 直樹
懇親山行
 学生との冬山散歩/縞枯山・・・・・前神 直樹
 春の懇親山行(甲州高尾山・棚横手山)・・・・・仲田 修
 懇親山行案内
会務報告
 臨時総会議事録
 90周年記念事業進捗状況
会員消息
 新年会に寄せられたハガキ
 雑誌「アルプ」のこと・・・・・齊藤 正
 久保田禮治先輩のこと・・・・・宮川 守久
三月会通信
編集後記
会報幹事
 小島 和人、倉知 敬、井草 長雄、川名 真理
■第123号
  2012年3月発行

石井先輩を偲ぶ・・・・・石原 脩
石井さん有難うございました・・・・・佐薙 恭
石井さんとの山行の思い出・・・・・蛭川隆夫

アンナプルナ一周トレッキング・・・・・佐藤 久尚
私の現役時代・・・・・俵 昭
ニュージーランド山岳会の
          名誉会員になる・・・・・中村 保

90周年事業準備状況
三月会通信
編集後記

会報幹事
 小島 和人、倉知 敬、井草 長雄、川名 真理
■第122号
  2011年10月発行


会報幹事
 小島 和人
 倉知 敬
 井草 長雄
 川名 真理
南十字星のビバーグ(中川滋夫を想う)・・・・・中村 保
中川滋夫君をしのぶ・・・・・澤木 一夫
わが英雄・・・・・倉知 敬
北岳バットレス第四尾根に向かって・・・・・竹中 彰
バットレス再訪(追悼 中川滋夫氏)・・・・金子 晴彦
死の美学を貫いた中川・・・・・石 弘光
中川滋夫(アンリー)と私・・・・・永井 新也
アンリ・中川の思い出・・・・・三股 宏
「もっと一緒に遊んでいたかった!」・・・・・遠藤 晶土
キリマンジャロのマサイ・・・・・大賀 敏子

アルパイン・パラダイス・・・・・中村 保
 四川省・理塘高原へ
 沙魯里山系ピーク同定
日本百名山登頂報告・・・・・三井 博

平成22年度 針葉樹会 総会
針葉樹会総会資料
新入部員歓迎山行(蝶ヶ岳)
三月会通信
針葉樹会会則
※48頁上段末尾に以下の誤りがありました。
     「五郎平「を「太郎平」に訂正    
   ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第121号、11年6月発行

会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
追悼
 突然逝ったショーティを悼む・・・・・石 弘光
 山本ショーティとわたし・・・・・永井 新也
 グルメのショーティさん・・・・・小林 正直
 ショーティとのヒマラヤ・トレッキング・・・・・有賀 盈
 山本 尚禎訓の死を悼んで・・・・・仲田 修
 「かくれた記録」・・・・・大橋 慶治
 生き方を楽しむ達人・・・・・倉知 敬
 山本さんと山行の思い出・・・・・本間 浩
 富士通時代の山本尚禎さん・・・・・三井 博
 尚禎さんと「ヒマラヤ蕎麦」・・・・・三森 茂光
 長野を「庭に」・・・・・山本 佑子

ポーランドから二つの栄誉・・・・・中村 保
われわれの現役時代・・・・・原 博貞
クーンブ・ヒマール・トレッキング報告・・・・・中村 雅明

三月会通信
編集後記
■第120号
  2011年2月発行

鎮魂の山旅・・・・・佐薙 恭
雲南省怒江峡谷の秘峰(2010年10月)・・・・・中村 保
南アルプス悪沢岳登頂・・・・・三井 博
『今は昔』の現役時代・・・・・踏椿会(村上泰介・本間浩)
黒部源流山行・・・・・小島 和人
夏雲をこえて・・・・・坂井溢弘
大雪連邦縦走(黒岳〜トムラウシ山)・・・・・中村 雅明

三月会通信
編集後記

会報幹事 小島 和人、井草 長雄、川名 真理



■第119号
  2010年10月発行


会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
特集 一橋山岳部の軌跡 部史としての山行記録選集

 1、初期10年の珠玉山行記録十選
 2、小谷部全助山行譜
 3、大戦前後の山行記録
 4、半世紀前の一橋山岳部(1960年の積雪期登攀記録)
   「岳人」記録速報欄より
    爺岳東北面 1960−61年の積雪期(「岳人」204号より)
    甘利仁朗・主な登攀記
 5、海外への発信・2つの遠征記録
    THE AMERICAN ALPINE JOURNAL 1962
    THE ALPINE JOURNAL 1969
 <コラム>小谷部全助と甘利仁朗

●「針葉樹会報第119号」 訂正と追補
      コチラをクリックするとご覧になれます。

PDF版は抜粋版です。
針葉樹会報119号は、「一橋山岳部の軌跡」特集号となっています。
1922年(大正11)の草創期から1960年代まで、小谷部全助と甘利仁朗という二人の傑出したクライマーの山行を軸にわが山岳部の主要な山行記録を再編したもので、会員外の方々にも興味をもってお読みいただける内容となっております。
■第118号
  2010年6月発行


会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
イタリア 講演旅行・・・・・中村 保
蕪村山河の句・・・・・加地 幸雄
私の現役時代・・・・・石 弘光
夏の終わりの加賀の白山・・・・・竹中 彰
インドヒマラヤ放浪の旅・・・・・佐藤 久尚
ヒマラヤ・トレッキング・・・・・岡田 健志
錦秋の蔵王連邦縦走(北蔵王・南蔵王)・・・・・中村 雅明
九州の山々及び西九州のクライミング事情・・・・・田形 祐樹
奥三河/厚血川ゴルジュ遡行・・・・・山田 秀明
トピック
三月会通信

■針葉樹会報第117〜118号 訂正のお知らせ
  針葉樹会費の納付額については、今次総会にて下記のように
  改正されましたので、ご注意お願いいたします(会報幹事)。
  ・最終頁の「平成22年度会費納入のお知らせ」の◇会費額
    ・昭29年卒業まで卒業(昭29を含む)  免除
    ・昭30〜45年の卒業            4,000円
    ・昭46〜平02年の卒業          6,000円
    ・平03〜12年の卒業            5,000円
    ・平13年以降の卒業            4,000円
■第117号
  2010年3月発行
2009年 禁断の東チベット踏査行・・・・・中村 保
私の現役時代・・・・・澤木 一夫

追悼/山崎 擴 氏
 山崎さん、80年代のロマン・・・・・佐薙 恭
 山崎さんと登った白山・・・・・三井 博
 山崎さんの思い出・・・・・蛭川隆夫
 追悼 山崎さん・・・・・本間 浩
 父の遭難・・・・・山崎 貫


三月会通信
トピック

●編集後記で井草幹事が述べている
      「妙高山遭難 現地での対応」は
      コチラをクリックするとご覧になれます。
会報幹事 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
***
■第116号
 2009年11月発行

近藤 泰氏 追悼特集
 強い心が生んだ悲運を悼む・・・・・倉知 敬
 二〇〇九年三月妙高スキー遭難・・・・・加藤 博行
 近藤のテレマークスキー・・・・・兵藤 元史
 近藤との沢登り・・・・・前神 直樹
 近藤の山・・・・・佐藤 活朗
 二〇〇〇年のGWの梅花皮雪渓・・・・・齋藤 誠
 近藤さんが教えてくれたこと・・・・・川名 真理
台湾玉山登頂記・・・・・三井 博
北海道山行・・・・・竹中 彰
北海道紀行・・・・・蛭川隆夫
新人歓迎山行
懇親山行  浅草岳・守門岳
山崎 拡氏の遭難報告・・・・・竹中 彰
三月会通信
針葉樹総会報告

会報幹事 小島 和人、井草 長雄、川名 真理
※30頁下段に以下の誤りがありました。
    1.小島の2行目 「ノラマ。」で切って行替え。
      「小島・中村(雅)・・・」は次行の先頭に移動
    2.小島の末尾の「下山」の次に「。(川名も参加)」を追加
   ここに謹んで訂正お詫び申し上げます。
■第115号
  2009年6月発行


会報幹事
 小島 和人
 井草 長雄
 川名 真理
「シリーズ わが現役時代」
 新制一橋山岳部の基礎固めの時代・・・・上原 利夫
キリマンジャロ紀行(2)
 回想・キリマンジャロ・・・・中川 滋夫
 サファリ報告・・・・遠藤晶士
 準備と費用報告・・・・小島 和人
中高年のための北海道おすすめ山スキー20選・・・小野肇
アジア往復旅行1年2ヶ月(4)・・・・田形 祐樹
三月会報告
 三四郎会総会の報告・・・・岡田 健志
針葉樹文庫見学会報告・・・蛭川隆夫
妙高産遭難事故速報
弔辞
---------------
●「北海道のおすすめ山スキー20選」(選者:小野肇)で取り上げた山の位置はコチラ
■妙高山遭難事故速報 訂正のお知らせ
 「妙高山遭難 在京連絡先速報」に誤りがありました。
 お詫びするとともに訂正させていただきます。
 誠に申し訳ございませんでした(会報幹事) 
    ・29ページ 中段6〜21行を別紙の17〜23行に訂正します。
     別紙はコチラをクリックするとご覧になれます。
■第114号
  2009年4月発行

「針葉樹十一号」の前夜・・・・石原 脩
東南チベット・四川踏査行・・・・中村 保
キリマンジャロ紀行(1)・・・・佐薙恭、遠藤晶士、蛭川隆夫、小野肇
雪山讃歌・・・・金子 晴彦
わー、アルプスみたい!・・・・若林 貴之
十三参りで飯豊登山・・・・齋藤 誠
アジア往復旅行1年2ヶ月(3)・・・・田形 祐樹
雨飾山ふとんびし右岩峰中央稜「忠実リッジ」ルート登攀・・・・山田 秀明
会員だより
 新年会への返信ハガキから
 中村保氏、日本山岳会名誉会員に
 芦安に針葉樹文庫開設
 月見の宴
 ヨーロッパ帰国報告

会報幹事/小島 和人、井草 長雄、川名 真理
■第113号
  2008年12月発行

旧制最後の山岳部時代・・・・中村 正司
カリフォルニア州の山・・・・塩川 清彦
加地さんの寄稿にふれて・・・・市川 陽一
平ヶ岳を登りました・・・・遠藤 晶士
山行記録(乾徳山・大峯山奥駈)・・・・竹中 彰
リングに立つ・・・・安島 孝知
アジア往復旅行1年2ヶ月(2)バングラデッシュ編・・・・田形 祐樹
カクネ里単独行・・・・山田 秀明

針葉樹総会報告
山岳会ホームページ開設のお知らせ他
新入部員歓迎懇親山行(高尾山)
茅ヶ岳懇親山行
北岳山行報告

会報幹事/小島 和人、井草 長雄、川名 真理
■第112号
  2008年6月発行
「深い浸食の国」キングドン-ウォードの世界へ・・・・中村 保
山の四季――母の観山句・・・・加地 幸雄
私の山の歌 ・・・・有賀 盈
山本健一郎さん追悼山行 ・・・・蛭川 隆夫
あの頃、これから。 ・・・・高崎 俊平
「エーデルワイスの歌」外聞 ・・・・金子 晴彦
NHKスペシャル「白夜の大岩壁に挑む」制作余話・・・・白石 章治
アジア往復旅行1年2ヵ月@ザ・トラブル ・・・・田形 祐樹
九州の山・・・・ 渕澤 貴子
中村保さんが
    王立地理学界協会からメダル受賞
新入部員紹介
山行報告・山行計画
●別刷付録「小谷部全助 文献抄」 ・・・・砂田 定夫
会報幹事/小島和人、井草長雄、川名真理
■針葉樹会報第112号 訂正のお知らせ
針葉樹会報第112号に誤りがありました。お詫びするとともに
訂正させていただきます。
誠に申し訳ございませんでした(会報幹事)

・目次     有賀盈氏のご寄稿文のタイトル  
 × 秋の山の歌     → ○ 私の山の歌
・目次および23ページ 渕澤貴子氏のお名前
 × 淵沢         → ○ 渕澤
・19ページ        写真キャプション       
 × 右端が山野井氏 → ○ 中央が山野井氏
■第111号
  2008年1月発行

むかし話、終戦まで2・・・山崎  擴
北岳バットレス・・・・中川 滋夫 
ヒマラヤ紀行・・・・遠藤 晶土
会稽山と天台山・・・・高橋 信成 
西瀬戸の島々・・・・村上 泰介 
山と茶・・・佐藤  力
ランタン谷紀行・・・・三森 茂光
還暦から再出発・・・・藤原 朋信
ダンプスピーク登頂覚書・・・・金子 晴彦
新年を迎えて・・・・竹中  彰

会報幹事/小島和人、井草長雄、川名真理
■第110号
  2007年10月発行

わが現役時代
  中村 讃治のこと・・・・・石井 左右平
  昭和17年度夏山合宿 於 穂高涸沢・・・・・中村 讃治
英国アルパインクラブ創立150周年祝賀行事・・・・・中村 保
山岳部時代の思い出・・・・・仲田 修
2007年の会心の山・・・・・三井 博
伯耆大山  失敗の蜜・・・・・倉知 敬
ドッケ・シリーズの山・・・・・蛭川 隆夫
深田百名山完登と百山目の飯豊縦走・・・・・小野 肇
八海山縦走・・・・・本間 浩
「三四郎会」酒と温泉、そしてちょっと山・・・・・原 博貞
北海道・花と山の旅  礼文岳、利尻岳、羊蹄山・・・・・佐藤 久尚
剣岳八峰  夏合宿の跡を辿って・・・・・佐藤 活郎
奥三河沢泳ぎ パート2 早木戸川ゴルジュ帯・・・・・山田 秀明
三月会通信
平成19年度 針葉樹会総会報告
会報幹事/小島 和人、井草 長雄、川名 真理
編集後記
■第109号
  2007年6月発行

ツェルマットのスキー・・・・・石原 脩
東チベット踏査行 禁断の易貢蔵布から崗日?布へ・・・・・中村 保
チベットキャラバン印象記・・・・・田形 祐樹
テレマークスキーのすすめ・・・・・近藤 泰
子連れ登山・・・・・外池 武司
**追悼**
 吉田 義則君を偲ぶ・・・・・松尾 寛二
 吉田さんを悼む山本 健一郎さんのメール
 山本 健一郎君追悼記・・・・・佐薙 恭
 針葉樹会・陰の会長・・・・・倉知 敬
 山本 健一郎さんとの山など・・・・・蛭川 隆夫
 渡辺 嘉佑君との山の思い出・・・・・中西 巌
 「カスケ」または「なべさん」のこと・・・・・小峰 隆
アメリカ山岳会報告・・・・・中村 保
三月会通信
編集後記
会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第108号
  2006年12月発行

山の歌  月とスッポン・・・・・加地 幸雄
芦峅寺と上市・・・・・山本 尚禎
穂高岳・岳沢/扇沢登攀記録・・・・・竹中 彰
展望と花を満喫 越後駒ケ岳〜中ノ岳縦走記・・・・・越後駒ケ岳隊
付知川東股遡行・・・・・鳥本 真司
**追悼**
 追悼/横山 皖一氏
  横山 皖一先輩へ お別れのことば・・・・・南 昌宏
  奥又白池畔での沈殿・・・・・渋谷 一郎
  横山 皖一さん・・・・・中村 正司
 追悼/大賀 二郎氏
  大賀 二郎君の山登り・・・・・中川 滋夫
  滝谷のプリンス・・・・・丸子 博之
  在りし日の大賀を偲ぶ・・・・・石 弘光
  ジロチャンへ・・・・・永井 新也
  都会の山仲間・・・・・倉知 敬
  大賀さんの傘・・・・・高崎 俊平
  大賀さんを偲んで・・・・・原 博貞
平成18年度 針葉樹会総会報告
針葉樹会会長就任にあたって・・・・・竹中 彰
三月会通信
編集後記
会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第107号
  2006年6月発行

中山道を行く・・・・・山崎 拡
山頂駅からの山歩き・・・・・小島 和人
カイラス紀行  ドルマ・ラで般若心経をよむ・・・・・原 博貞
安達太良山から鉄山経由箕輪スキー場へ・・・・・斉藤 誠
三月会通信
英文ジャーナル・日本山岳会百周年記念号 Japanese
Alpine Centenary 1905-2005・・・・・中村 保
編集後記

会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第106号
  2006年3月発行

禁断の東チベット・易貢蔵布  未踏の山と谷を踏査する
 2005年10〜11月  ・・・・・中村 保
山スキー初詣・・・・・加地 幸雄
北海道五十名山(無雪期)・・・・・小野 肇
槍ヶ岳 北鎌尾根・・・・・藤原 朋信
「シングルトラック」・・・・・引地 真
鳥取での山登りライフ(上)・・・・・田形 祐樹
**追悼**
  追悼/春日井 実氏  2005年夏・雲の平の記録 
  春日井との最後の山行・・・・・佐薙 恭
  晩夏の雲の平・・・・・石和田 四郎
三月会通信
編集後記

会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第105号
  2005年10月発行

未踏の鹿島槍は七十歳の出発点となるか? 
  山に生かされた人生五十年を終えて ・・・・・上原 利夫
西中国山地について・・・・・中西 厳
「リレー投稿 その6」山登りが止まらない・・・・・神野 隆
沢・三題
  ふらっと沢登り・・・・・古田 茂
  恋ノ岐川遡行・・・・・古瀬 泰介
  卒業記念沢泳ぎ・・・・・鳥本 真司
商大ルート・・・・・山田 秀明
**追悼**
  伊藤 助成君追悼・・・・・中村 正司
  勝田 有恒君を悼む・・・・・石原 脩
  牛ちゃんを偲ぶ・・・・・中川 滋夫
  牛チャンと共にした山旅・・・・・石 弘光
  昭和35年の夏合宿・・・・・小林 正直
  ギューちゃんの思い出・・・・・三股 宏
  牛ちゃんを思う・・・・・永井 新也
  ギューちゃんと一緒に・・・・・山本 尚禎
三月会通信
平成17年度針葉樹会総会報告
編集後記
会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第104号
  2005年6月発行

**追悼** 朝木 大統氏
  朝木 大統君を偲ぶ・・・・・遠藤 晶土
  朝木君の思い出・・・・・宮本 英治
  朝木君との九州卒業旅行・・・・・三井 博
  私語り 朝木 大統・・・・・倉知 敬
甘利の裏庭・影信山あたりのこと・・・・・佐薙 恭
「ヒマラヤの東」三部作完結に思う ジムとローズマリーのこと 
                               ・・・・・中村 保
今年初めての登山 西吾妻山は猛吹雪・・・・・三井 博
山行雑記・・・・・本間 浩
徒然なる山々、2004年秋〜・・・・・藤原 朋信
三月会通信
ピッケル三題(一) 二本の山の内・・・・・山本 健一郎
英国アルパイン・クラブでの講演・・・・・中村 保
編集後記
会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第103号
  2005年1月発行

ツール・ド・シルクロード・・・・・春日井 実
空白地帯を埋める 針の木岳から七倉岳へ ・・・・・石 弘光
ヒマラヤの山に登ってみよう・・・・・倉知 敬
三頭山&浅間尾根紀行・・・・・蛭川 隆夫
チョモランマ さざ波の頂(後編)・・・・・金子 晴彦
米国の体験学習・・・・・中西 茂
わさび平小屋で働くの記・・・・・田形 祐樹
三月会通信
編集後記

会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第102号
  2004年10月発行

**追悼** 佐々木 誠氏
  先輩・佐々木 誠さんを偲んで・・・・・小林 茂雄
  佐々木 誠君を憶う・・・・・太田 敬
イラワジ川源流から深い侵食の国へ 2003年探検史紀行
  F・M・ベイリーとF・キングドン-ウォードの足跡を辿る
                             ・・・・・中村 保
大杉谷行・・・・・石井 左右平
残雪の唐松から五竜・・・・・佐薙 恭
大笠山に登り、笈ヶ岳に登り損なった話・・・・・山本 健一郎
新人駄々をこねて座り込む・・・・・景山 豪治
チョモランマ さざ波の頂(前編)・・・・・金子 晴彦
「リレー投稿 その4」倉敷の田舎から非礼を詫びる・・・・・佐藤 周一
ヒマラヤンクラブ・カルカッタで講演・・・・・中村 保
K2 50周年、ナンガパルバット51周年記念行事に参加して
                                ・・・・・中村 保
三月会通信
平成16年度針葉樹会総会報告
間々田 良雄さんの奥様から
編集後記
会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
■第101号
  2004年6月発行

激動するスキー事情と私・・・・・石原 脩
アメリカ山岳会(AAC)年次総会での講演
  「ヒマラヤの東 チベットのアルプス」・・・・・中村 保
泰山と黄山・・・・・高橋 信成
北海道の山と先輩達との出会い・・・・・小野 肇
書評 「冒険の達人 クリス・ボニントンの登山と人生」
                           ・・・・・佐藤 之敏
四国八十八ヶ所歩き遍路「阿波の国編」・・・・・松尾 信孝
モンブラン、三度目の正直・・・・・前神 直樹
「リレー投稿 その3」  テレマークスキーで
            槍ヶ岳の表裏を滑る・・・・・近藤 泰
三月会通信
新人勧誘作戦 ロシアのコーちゃん入部
船本先輩のご遺族よりの手紙
編集後記
会報幹事/有賀 盈、井草 長雄、川名 真理、大谷 公重
会   報
***
当ホームページに掲載されている記事や画像の無断転載は禁止いたします。
(C)一橋山岳会